二俣町内会
平成18(2006)年4月23日開設
令和7(2025)年4月リニューアル
旧ホームページへ
合計今日昨日
 
 
  • トップページ
  • 町内会
    • 役員名簿
    • 会長挨拶
    • 活動方針
    • 行事予定
  • 回覧板
  • 行事報告
  • 老人クラブ
    • 役員紹介
    • 活動方針
    • 活動計画
    • 活動状況
    • パトロール日程表
    • 会報
    • パソコンで楽しもう会
    • イベント1
    • 総会議案
  • 交友会
    • 活動記録
  • 婦人会
  • こども会
    • 組織図
    • 行事予定
    • 二俣こども会会則
    • 二俣保護者会会則
    • 活動記録
  • ごみ関係
  • 高齢者福祉事業
    • いきいきふれあいクラブ
    • いきいき百歳体操
  • 町内会ホームページの歴史
  • 郷土の歴史探訪
  • 二俣の神社仏閣
    • 住吉神社
    • 大歳神社
    • 稲荷神社
    • 地蔵堂
    • 円明寺
    • 洋館
  • 便利帳
  • リンク
  • お問い合わせ
  • アーカイブ
    • 広報ふたまた平成11年7月~H15年7月
    • 二俣かわら版(No.1-12)R2.5~R3.4
    • 二俣かわら版(No.13-24)R3.5~R4.4
    • 二俣かわら版(No.25-36)R4.5~R5.4
  • 郷土の歴史探訪
著者  飯沼博一
  目  次
1. 五ヶ井用水の溝筋
2. 五ヶ井用水の伝承
3. 聖徳太子と五ヶ井用水
4. 条里制と五ヶ井の水路
5. 五ヶ井の村々
6. 五ヶ井用水の成立は戦国時代か?
7. 五ヶ井用水と新井用水(1)
8. 五ヶ井用水と新井用水(2)
9. 取水口
10. 五ヶ井堰
11. 平松堰から曇り川へ
12. 釣橋県営揚水場・曇り川樋門
13. 別府川
14. 二つの太子岩
15. 五ヶ井分水所・七ツ杭分水所
16. 五ヶ井用水・五ヶ井郷
17. 溝ノ口村
18. 懐かしい風景(大野)
19. 郡境(分岸寺川)
20. 今福村の免相(めんあい)
21. 今福の風景
22. ジ・エンド
 
二俣町内会 
〒675-0111加古川市平岡町二俣584

お気軽にお問い合わせください
平日営業時間:9時-11時
土日祝日休みです
☎079-435-0838
futamata-yoitoko@bb.banban.jp
平日9時~11時