20平岡町探訪:文学にみる印南野(2)

印南野は、万葉集に多く登場する。昨日のブログの続きである。

《作者不明》

家にして 吾は恋なむ 印南野の 浅茅が上に 照りし 月夜を (巻7-1175)

(家に帰って、恋しく思い出すだろうな。印南野の浅茅の上に照っていた月夜を)

I would think after going home of this beautiful moon shining over the thaches of the Inamino Plateau.

《柿本人麻呂》

稲日野(印南野と同じ)も 行き過ぎがてに 思へれば 心恋しき 加古の島見ゆ (巻3-252)

I was cruising off the broad Inamino Plateau. Sailing was slow.

As I was considering many things, the Kakono-Shima Island came into my sight.

(広々とした稲日野の近くの海を航行していた。船足がはかばかしくない。いろいろと物思いにふけっていると、やがて恋しい加古の島が見え出した。)

目次に戻る 前ページへ 次ページへ