2年前二俣大池に突然現れた雑草当初農家の人からあれは水田雑草の「ホタルイ」だと聞いていました。ホントにそうなのかな?と思っていました。私の小中学校の同級生に藤井義晴君(農学者)という人がいます。今年の5月に中学校の同窓会がありその時に「ホタルイ」の相談したところ、茨城県つくば市在住なんですが7/8に大池の「ホタルイ」の採集に来てくれました。持帰って調査してくれたところ「ホタルイ」ではなく畳の材料である「イグサ」の「イ」であるという報告を受けていました。彼が執筆しているweb雑誌「草木を訪ねて三千里」にそのことが紹介されています。一読ください。