最新情報

二俣老人クラブモルック部を代表して(岸田、芹生、二川、池田)チームが出場しました。残念ながら参加22チーム中16位と普段の実力を全く発揮することが出来ませんでした。応援してくださった皆さんありがとうございました。![]()

9/17老人クラブ恒例のバス旅行です。日帰りで小豆島まで行って来ました。


9/15敬老の日の記念品配布終わりました。会場で老人クラブの新規加入の案内も実施しました。
今年度の対象者100歳以上 3名
90~99歳 35名
80~89歳 230名
75歳 40名
70歳 40名
合計348名でした。皆様おめでとうございます。


9/10第4回いきいきふれあいクラブ実施しました。
主に高齢者の交通事故の情勢と対策をテーマに講演していただきました。2026.4.1より自転車への青切符導入についてもお話していただきました。また、シュミレーターを使って自転車の安全運転について学習しました。![]()

9/6早朝より老人クラブと子ども会合同で恒例の公園清掃実施しました。まだまだ暑い中ご苦労様でした。夏の間に伸びた草もスッキリとキレイになりました。

9月の予定
9.21(日) 神社清掃
9.23(火) 紙・ペットボトル・衣類
9.28(日) 平岡南世代間交流事業ペタンク大会(平岡南小学校)
10月の予定
10.3(金) 缶の日(草・剪定枝)
10.5(日) 第52回町内ふれあい運動会
10.8(水) 第5回いきいきふれあいクラブ
10.10(金) 不燃ごみ(蛍光灯・乾電池・ライター)
10.14(火)15(水) 住吉神社秋祭り(祭礼15日)
10.21(火) ビンの日(草・剪定枝)
10.28(火) 紙・ペットボトル・衣類
更新記録
2025.9.18 老人クラブ親睦旅行 mm 2025.9.16 老人クラブ会報9月号掲載 mm 2025.9.15 敬老記念品配布終了しました u 2025.9.10 いきいきふれあいクラブ更新しました u 2025.8.29 回覧板更新しました u 2025.8.19 老人クラブ会報8月号掲載 mm 2025.8.7 老人クラブパトロール日程表更新 mm 2025.7.28 回覧板更新しました u 2025.7.26 行事報告盆踊りUPしました u |
共に作る町内会町内会活動の最前線から皆様へ最新情報をお届けします。二俣町内会は、地域の皆様が安心して快適に過ごせるように様々な活動を行っています。季節のイベントの開催、地域の安全対策など、皆様の協力とサポートをいただきながら日々の活動を展開しております。このページでは、そんな二俣町内会の最新情報を随時更新して参りますので、是非定期的にご覧ください。 |
ACCESS
アクセス
お車でのアクセス
公会堂の駐車場をご利用ください。公会堂の北側に事務所があります。