最新情報
7月30日住吉、大歳神社夏まつりです。
住吉境内では夕方から子ども会が夜店を出しています。

宮当番の方が町内を代表してお祓いを受けています


こちらはひっそりと大歳神社

夕方からは子ども会の出番

ジュース買ってね‼

時間が早かったので行燈の数は少ないです

7月26日盆踊り終了しました。
スライドショーはこちら2025盆踊り写真は自動的ににスライドしません。スマホでご覧の方は画面右側をタップすると次の写真に、左側をタップすると元の写真に戻ります。
9月18日の東播大会に出場決定!
7月25日学校も夏休みに入りラジオ体操が始まりました。
28日~31日までです。
加古川市制75周年を記念しテレビ番組が放映されました。
放送終了分もTVerで視聴できます。スマホで視聴する場合アプリが必要です。
6/15、6/22、6/29(配信終了)、7/6
8月の予定
8.1(金) 缶の日(草・剪定枝)
8.8(金) 不燃ごみ(蛍光灯・乾電池・ライター)
8.19(火) ビンの日(草・剪定枝)
8.23-24(日) 地蔵盆
8.26(火) 紙・ペットボトル・衣類
9月の予定
9.5(金) 缶の日(草・剪定枝)
9.11(水) 第4回いきいきふれあいクラブ
9.12.(金)不燃ごみ(蛍光灯・乾電池・ライター)
9.16(火) ビンの日(草・剪定枝)
9.17(水) 老人クラブ旅行
9.18(木) モルック東播大会
9.23(火) 紙・ペットボトル・衣類
更新記録
2025.7.28 回覧板更新しました u 2025.7.26 行事報告盆踊りUPしました u 2025.7.25 モルック大会結果 u 2025.7.25 子ども会ラジオ体操始まりました u 25.7.16 老人クラブ会報7月号掲載 mm 2025.7.9 第3回いきいきふれあいクラブ開催しました u |
共に作る町内会町内会活動の最前線から皆様へ最新情報をお届けします。二俣町内会は、地域の皆様が安心して快適に過ごせるように様々な活動を行っています。季節のイベントの開催、地域の安全対策など、皆様の協力とサポートをいただきながら日々の活動を展開しております。このページでは、そんな二俣町内会の最新情報を随時更新して参りますので、是非定期的にご覧ください。 |
ACCESS
アクセス
お車でのアクセス
公会堂の駐車場をご利用ください。公会堂の北側に事務所があります。